2019,6,27(木)サッカー教室(2019年06月27日)
梅雨の晴れ間、でもさすがにどんより。2回目のサッカー教室は年中さんが初参加です。青森山田高校の大きなグラウンドで、コーチの先生方からまずは、ボールとお友だちになることから始めました。足さばき、ドリブル? それはラグビーかな。ともかくもボールに親しむことです。それからはボールを追いかけてひたすら走りました。汗だくだく。大変だ―ッ!でも、大満足。次のお教室は7月です。待ち遠しいね。
2019、6、26(水)公園デビュー(2019年06月26日)
「お天気が良かったらお出かけします。」のお知らせ通り、うさぎ組さんが近所の公園に出かけました。わーい!地平線にも見える公園の端っこまで、広おーい。大きな遊具も大人気。みんな思い思いに公園のひと時を楽しみました。きれいな青空にゆっく流れる白い雲。また今度、みんなで来ようね。
2019,6,24(月)お誕生会(2019年06月26日)
6月生まれのお誕生会がありました。今年度からお誕生児のお父さんやお母さんもお祝いの会に参加できるようになりました。お父さん、お母さんが見つめるステージでいつも以上に緊張気味。質問の答えに言葉が詰まる場面で「がんばれ~ッ」の応援も飛び出しました。ほのぼの・・・。アトラクションはディズニーの傑作「魔法使いの弟子」、そして久々のしっぽ取りゲームを満喫しました。
2019,6,13(木)ジャガイモ畑へ(2019年06月13日)
男爵いもとメークインで花の色が違うんです。白に近い薄ーい紫色と紫色。今日、その違いを目の当たりにしました。4月に植えたジャガイモの花が咲いたとお知らせがあって、年長さんが早速畑に出かけました。畑を彩るジャガイモの花に興味津々。もっともっと暑くなってから収穫できるとのこと。どれどれジャガイモの出来具合は?まだまだ葡萄の実ぐらいのかわいらしさでした。待ち遠しいね。
2019,6,8(土)運動会(2019年06月08日)
サニブラウン選手が日本新記録を出しましたね。今日は運動会当日となりました。たくさん練習したね。みんな素晴らしい走りを見せてくれました。おゆうぎも親子競技も楽しくできました。気力、迫力、全力。今にも振り出しそうなお天気と、寒~い風が吹いていたけれど、本当にみんな頑張りました。今回の体験が大きな実りへとつながることと思います。お疲れ様でした。
2019,6,4(火)運動会総練習(2019年06月04日)
園庭に夏の花が咲きました。運動会の総練習。開会式の入場行進、応援合戦、体操や玉入れ、そして白熱の紅白対抗リレー。砂埃の舞う中で、本番さながらの練習風景。そうすぐだね、運動会。