2020,12,23(水)2学期終業式と大掃除(2020年12月23日)
早いもので2学期の終業式を迎えました。園長先生が2学期の開園日を数えたら125日あったそうです。100日以上もあったんだね。終業式でみんなが驚きの声を上げました。2学期は作品展やお遊戯会がありました。みんなも毎日製作やお遊戯の練習など、忙しい中にも日に日にできることが増えていく喜びを感じていたようです。明日から冬休みです。みんな気をつけて楽しく過ごしてください。そして元気に3学期を迎えましょうね。1年の締めくくりです。みんなでお部屋を大掃除しましたよ。
2020,12,21(月)12月のお誕生会(2020年12月23日)
12月のお誕生会がありました。プレゼントとカードとお歌タイムが済んだら美由紀先生のエプロンシアターは「まる、さんかく、しかく」です。それぞれの形がエプロンの模様になっていて、なんとポケットなんです。そこからそれぞれの形の折り紙が出てきます。でも、〇はまるではありません、△はさんかくではありません、̻▢は四角ではないのです。そこからアーラ不思議、いろんな形に返信します。〇は・・・たこさんとキャンデー、△はおさかな、̻四画は牛などなど でしたッ。それから大きな積み木を使ってかけっこゲームを楽しみました。
2020,12,18(金)クリスマス会(2020年12月23日)
甲田幼稚園にサンタクロースがやってきました。クリスマスまではすこーし早いから、あわてんぼうのサンタクロースかもしれないね。香子先生のサンタのなぞなぞ飾りつけは、子どもたちの中に隠れている動物たち(先生)をさがしだして、大きな靴下に飾り付けをしていきます。クリスマス会はサプライズの連続。未就園児さんのスマイルKOUDAもあって、たくさんのお友だちが来てくれました。サンタさんからプレゼントをいただいて、みんなにっこりでした。
2020,11,20(金)11月のお誕生会(2020年12月23日)
11月のお誕生会をしました。今回もお友だちからプレゼントとカードをいただいてうれしい笑顔。今回は担当が恵美子先生で、出し物は手品「不思議な紙ぶくろ」でした。クイズがあって紙袋から何か出てくるか当てるものです。それにしてもみんなの勘の鋭いこと、難なく当てちゃうんです。大盛り上がりでした。