2020,1,25(月)スキー教室(年長児)(2021年01月25日)
年長さん、初めてのスキー教室。モヤヒルズに着いたら待っていました、吉川先生。お元気そうですね。青森大学のヒュッテでスキー靴を装着。ごっつい靴です。なんだかガンダムになったみたいだね。そしてゲレンデへ。緊張の面持ち。初めにけがをしないように体操をします。そしていきなりスキー板にドッキング。歩くの大変、滑るの大変。にっちもさっちも、言うことを聞かないんです。吉川先生が「こっち、こっちに滑ってきてツ」っていってくれるのだけれど、みんなの表情固まったまま。それでもね、終わったら「ああー、楽しかった」でした。
2020.1.21(木)1月のお誕生会(2021年01月21日)
3学期に入って1月生まれのお誕生会をしました。直美先生が皆にお正月の思い出などを聞いていましたよ。たくさん手が挙がっていろんな楽しいお話が聞けました。質問タイムは幼稚園での好きな遊びでした。「レゴブロック」「大きいブロック」「お絵描き」でしたよ。それからお楽しみは「だるま落とさないゲーム」ふたり組になってだるまさんをリレーで運びます。おっかなびっくり、どっしり座っているだるまさんですが、おっとっとっと、ころりん転げるハプニングも。だるまさんは昔は魔除けでたいていのお家に飾ってあったそうです。赤色なのは縁起の良い色だとか。絵本のだるまさんシリーズは子どもたちが大好き。ほっこりな気分を運んでくれます。
2021,1,15(金)3学期始業式(2021年01月15日)
新年も月の半分になりました。皆さま、本年もよろしくお願い申しあげます。子どもたちの元気な笑顔がそろって3学期の始業式を迎えました。風邪の流行する季節です。新型コロナウイルス感染の広がりや記録的な豪雪に見舞われていることなど、私たちを取り巻く状況はとても厳しいですが、それでもいつも通りに明るく楽しく元気よく、毎日を過ごしていきたいと思います。園長先生のお話でも感染予防のことがありました。マスク、手洗い、消毒など、みんなで気をつけてまいりましょう。そして冬の季節ならではの行事をみんなで楽しみたいと思います。