すくすく日記

お誕生会・お月見会(2023年09月26日)

きょうは9月生まれのおともだちのお誕生会と、ひとあし早いお月見会をしました。インタビューや歌のあとは、十五夜のお話を聞いたりゲームを楽しんだりしました。

このページの上へ

おはなし会(2023年09月12日)

きょうはおはなし会。市民図書館の佐々木さんがおいでになり、エプロンシアター、大型絵本、紙芝居でたくさんのお話を聞かせてくださいました。

このページの上へ

サッカー教室(2023年09月07日)

年長組、年中組さんが、山田高校でのサッカー教室に参加。他園のお友だちも一緒に練習やゲームを楽しみました。

このページの上へ

お誕生会(2023年08月28日)

きょうは8月生まれのおともだちのお誕生会。恒例の質問コーナー、プレゼント、歌のあとみんなでダンスをしたりゲームをしたりして楽しみました。

このページの上へ

きょうから2学期(2023年08月21日)

きょうから2学期。みんな背も伸びて大きくなりましたね。久しぶりに会うおともだちもたくさんいて楽しそう。始業式のあとはお部屋で夏休みの思い出を話したり、描いた絵を見せ合ったりして過ごしました。給食も一緒に食べたよ。

このページの上へ

スマイルKOUDA(未就園児教室)(2023年08月19日)

夏休み最後の土曜日は未就園児教室(スマイルKOUDA)でした。スポンジで作った蝶々にお顔を描いて完成。スポンジの蝶々といろいろなおもちゃを使ってお父さん、お母さんと一緒に水遊びを楽しみました。

このページの上へ

夏休み親子リズムヨガ教室(2023年07月27日)

希望者参加の「夏休み親子リズムヨガ教室」を開きました。講師は毎月年長さんのヨガの時間指導してくださる相馬かほる先生です。小さな子たちもたくさん参加して、音楽に合わせてリズムダンスをしたりお母さんと一緒にヨガのポーズをとったり。楽しいひとときを過ごしました。

このページの上へ

年長夏休み体験学習(2023年07月24日)

きょうは年長組の夏休み体験学習でした。ワラッセでうちわ作り、囃子・跳人体験をしてから、ラッセランドでねぶたを見学。そのあと三内丸山遺跡でスタンプラリーを楽しみました。とても暑い一日でしたが、みんな元気に楽しむことができました。

このページの上へ

じゃがいも収穫(2023年07月18日)

年長さんが4月に植えたじゃがいもを収穫しました。いつもじゃがいもの様子を見て大切に育ててくれた新田先生のおかげで、たくさんのじゃがいもができていました。掘るとどんどん出てくるじゃがいもに歓声をあげながら、夢中で収穫。みんなで記念写真を撮って、新田先生にお礼のメッセージを渡しました。

このページの上へ

英語の時間~ぱんだ組~(2023年07月14日)

今週の英語の時間は年中組です。乗り物のまねを見て英語で答えたり、みんなでゲームを楽しんだりしました。「トレイン!」「ロケット!」…次々に答えられたね。

このページの上へ

次のページ >


学校法人三ツ葉学園 甲田幼稚園 〒030-0853 青森県青森市金沢1-2-7 TEL:017-776-8639 FAX:017-718-0029

Copyright(C)2012 koudayoutien all right reserved.