体操の時間(2023年05月31日)
年少さんは、元貴先生といろいろな道具を使って楽しく運動。年中・年長さんは、ブリッジやマットに取り組みました。どんどん上達しています。りす・ひよこ組のみんなも園庭で体を動かして楽しい時間を過ごしました。
大きな船を見てきたよ(2023年05月26日)
きょうは、年中さん、年長さんが幼稚園バスで出かけました。着いたのは新中央埠頭。驚くほど大きなクィーンエリザベス号をバックに記念写真を撮り、帰りは浜田中央公園でたくさん遊んできました。
公園で遊んだよ(2023年05月25日)
こあら組(年少)、うさぎ組(満3歳)のみんなが2回目のバスでのお出かけ。きょうは東大野公園に行ってきました。乗り物に乗ったり、地面に小枝でお絵描きしたり、楽しいひとときを過ごしました。
スマイルKOUDA~未就園児教室~(2023年05月20日)
きょうは、今年度第1回目の未就園児教室「スマイルKOUDA」でした。今回は「幼稚園たんけん!」お部屋をまわってクラスの動物ステッカーを発見。最後はみんなでダンスをしました。
サッカー教室(2023年05月18日)
今年度初めてのサッカー教室。今回は年長さんが参加しました。青森山田高校のサッカー場で思い切り走ってボールを追いかけました。
交通安全教室(2023年05月11日)
きょうから「春の交通安全運動」です。青森市生活安心課の方がおいでになり、交通安全教室を開きました。事故にあわないように、安全を守るためのお約束をみんなで確かめ、実際に横断歩道を渡る練習。かるたでおさらいをして、最後はピッピー体操を楽しみました。
体操の時間(2023年05月10日)
水曜日は体操の日。きりん組、ぱんだ組はホールで、こあら組はお部屋で行いました。体づくり、基礎づくりのための運動。きりん組はマット運動も頑張りました。たくさん動いたので、おなかがぺこぺこ。給食の時間が楽しみでした。
バスでおでかけ(2023年05月02日)
きょうは年少こあら組さん、満3歳児うさぎ組さんが、初めてバスでのお出かけを経験。景色を見ながら楽しく過ごし、着いたのは・・・中央埠頭!大きな客船「シルバー・ウィスパー号」が待っていました。バスの中から大きな大きな船を見たよ。いつか乗ってみたいね。
おたんじょう会・こどもの日のつどい(2023年05月01日)
きょうは5月生まれのおともだちのおたんじょう会。みんなでお祝いしたあとは、ひと足はやい「こどもの日のつどい」を楽しみました。製作したこいのぼりの作品を紹介してから、元気に『こいのぼりの歌』を歌い、最後は兜リレーで締めくくりました。
じゃがいも植え(2023年04月25日)
きょうは、きりん組のじゃがいも植えの日です。きょう植えたのは「だんしゃくいも」の種イモ。一生懸命土を掘って一人2個ずつ植えました。自分たちで作った立札を立てたよ。7月の収穫が楽しみだね。